いつかは…。“防衛の川重”が夢見る完成機メーカーへの挑戦

1 :名無しさん@ニュースです 2017/03/04(土) 20:39:33.93 ID:CAP_USER.net


昨年防衛省に納入した輸送機「C2」量産型初号機


 常務執行役員の並木祐之は、これまでとは違う心境で米国シカゴの地に降り立った。2016年11月。米ボーイングの本社に米ゼネラル・エレクトリックや三菱重工業など、世界の重工メーカーが一堂に会した。年1回ほど開催されるサプライヤーミーティングの一幕。並木が川崎重工業の航空機部門である航空宇宙カンパニーのトップとして臨む、初めてのミーティングだった。

 民間航空機分野で川重は、胴体などを手がけるティア1(1次サプライヤー)としての顔を持つ。メーン顧客であるボーイング向けは、78年から国際共同開発に参画。「767」「777」「787」向けなど、約40年にわたり実績を積み重ねてきた。

 ボーイングの主力工場を訪ねた並木は、スケールの大きさに言葉を失った。1日2機程度を組み上げる能力を持つ同工場。並木の頭にある思いがよぎる。「驚きとともにうらやましかった。航空機メーカーの目指す世界がそこにあった」。

 機体メーカーとして不動の地位を獲得した川重。ただ、あくまでサプライヤーの範ちゅうに留まる。並木は「当社が手がけるのはいくら大きくても、構造部品にすぎない」と真情を吐露する。

 それは機体部品だけでなく、機体全体をまとめる事業に近づけたい意思の表れでもある。「そうしないと我々の未来も限られてしまう」と並木。将来は「開発初期段階からの参画を目指す」と力を込める。

 実際、川重にはそのポテンシャルがある。防衛省向けでは、固定翼哨戒機「P1」や輸送機「C2」といった完成機を製造。並木は「年間数機とはいえ、これだけのことをやっているのは日本で当社だけ」と胸を張る。

 防衛省向けで培ったシステムインテグレーションの能力を生かし「ボーイングにもっと食い込んで一緒にやっていきたい」(並木)。防需の誇りは民需へと受け継がれていく。サプライヤーから完成機の領域へ―。飛躍の時を誓う。

http://newswitch.jp/p/8173
2 :名無しさん@ニュースです 2017/03/04(土) 20:42:20.90 ID:8bBPo0qf.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 よし
      川崎にF3の開発を任せよう
3 :名無しさん@ニュースです 2017/03/04(土) 20:49:26.43 ID:r+9bgH9j.net
川重って新幹線を中国に売り渡した川重でしょ
軍需産業から追放すべき企業筆頭だね
4 :名無しさん@ニュースです 2017/03/04(土) 20:52:52.65 ID:PdZ1SAsS.net
C2の不具合の調査を断った東大はアホウの集まりなのか、
軍事研究を断る以前になんの知識も無いんだろう。
7 :名無しさん@ニュースです 2017/03/04(土) 22:26:25.40 ID:Tb8a3qBZ.net
>>4
軍事研究を禁止すれば、世界が平和になるだろうか。

単に日本が弱体化して、中露が侵攻しやすくなるだろうし、
実際に彼らはそれを実行するだろう。

つまり、軍事研究を禁止すれば日本が戦争に巻き込まれる可能性が高まる。
そんなことすら議論しないまま、軍事研究禁止を決め込む、
腐った思考の国立大学は、徹底的な体制変革が必要だろう。
5 :名無しさん@ニュースです 2017/03/04(土) 21:12:24.73 ID:naUaoQeF.net
どっちも応援はしてるけど 三菱 ほんと抜かれちゃうぞ 川重もがんばれ スバルも行け!

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★ドキドキ! 初めての長距離打撃兵器

★米空母が近づく南シナ海 中国対空ミサイル大量配備中!

★米海軍航行の自由作戦に中国軍事演習をぶつける 
6 :名無しさん@ニュースです 2017/03/04(土) 21:45:56.19 ID:0YHZ9Ozl.net
完成幾なら新明和がかなりの歴史を持っているじゃないか。
8 :名無しさん@ニュースです 2017/03/05(日) 01:13:56.43 ID:biYQUJEf.net
ボーイングが食い物にされる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1488627573/

今日のオススメ記事